NonSoft ...

TCP/IPテストツール
094500

...
 サイト内リンク
フォルダ監視人はファイル更新時にメール等で通知(本文/差分/添付)、プログラム実行(新/旧/差分指定)、フォルダ同期するFTP対応のツール。
WEB自動入力ツール(WebFormInput)はWEBフォームに入力したデータを保存し次回以降は自動入力するツール。毎日のWEBログインが簡単になります。
PC状況メール通知(PcEvMail)はパソコンの起動、シャットダウン、ログイン、ログアウト時にメール通知するツール。PCの使用状況チェックに役立ちます。
サイト内URLチェックはサイト内の全てのリンク(URL)の一覧表示、リンク切れチェック、WEBページ保存、サイトマップ作成をするツール。
  トップページ   ツール/DLL   サンプルソース   ち~な~み~に~   おすすめソフト     
  ファイル監視関係   ファイル比較関係   文字コード変換関係   通信(RS232C等)関係   ブラウザ操作関係   WEB/SEO関係   お問い合わせ  
 ダウンロード

TCP/IPデバッグツール(TCP/IP接続を行い電文の送受信を行うテストツール)

ダウンロード  画面イメージ  使用例 

その他の通信ツールはこちらです。通信ツール(RS232C TCP/IP UDP/IP)
====================================================================
【タイトル        】TCP/IPテストツール
【Version         】2.22
【圧縮ファイル      】TcpIpTool.zip
【圧縮ファイルの中身(1)】TcpIpTool.exe
【圧縮ファイルの中身(2)】ReadMe.txt
【動作確認        】Windows8/Windows7/XP/2000
【必要ソフト       】特に無し
【ソフト種別       】フリーソフト
【作者/著作権者     】のん
【作者への連絡先    】http://nonsoft.la.coocan.jp/
====================================================================
1.はじめに
  TCP/IPテストツールをダウンロードして頂き、誠にありがとうご
  ざいます。本プログラムはTCP/IPでの電文の送受信を行うアプリ
  ケーションです。主な特徴は送信データファイルのドラック&ドロップ
  送信、バイナリデータをテキスト形式で表現したデータのバイナリ変換
  送信、送受信データのLOG表示、LOG保存、データ保存等の機能で
  す。送信ファイルの拡張子をLSTとする事により、送信データファイ
  ルの一覧を指定する事が出来ます。シンプルな画面構成になっています
  ので、起動後、直ぐに使用出来ると思います。

  <送信データファイル一覧の記述方法(拡張子:LST)>
  送信データファイル名を1行に1ファイル分記述します。
  (例)data1.txt
     data2.txt
     data3.txt

  <バイナリデータのテキスト形式での表現方法>
  <NUL><SOH><STX><ETX><EOT><ENQ><ACK><LF><CR><NAK><SYN><ETB><ESC>
  <00><01><02><10><11><12><a1><A2><a3><f1><F2><f3><Fe><ff>

  <関連ソフトウェア>
  ・RS232Cテストツール(Rs232cTool.exe)
   →本プログラムと同様の機能をRS232Cで実現したプログラムです。
  ・UDP/IPテストツール(UdpIpTool.exe)
   →本プログラムと同様の機能をUDP/IPで実現したプログラムです。
  ・TCP/IP-RS232C中継機(TcpRs232c.exe)
   →TCP/IPとRS232Cの変換を行なうプログラムです。
  ・TCP/IP-UDP/IP中継機(UdpTcpIp.exe)
   →TCP/IPとUDP/IPの変換を行なうプログラムです。

2.インストール方法/アンインストール方法
  本プログラムはインストール操作が必要ありません。TcpIpTool.zip を
  解凍後、TcpIpTool.exe を実行するだけでご使用頂けます。
  アンインストール操作も必要ありませんので、本プログラム一式を削除
  して頂くだけで完了です。

3.ご使用方法
  本プログラム(TcpIpTool.exe) はシンプルな仕様ですので画面を見て直
  感的にご使用頂けると思います。主な操作の流れは以下のようになりま
  す。
  (1)サーバーとして起動するかクライアントとして起動するかの選択
  (2)IPアドレスやポート番号の入力
  (3)接続ボタンの押下
  (4)送信TEXTの入力、およびTEXT送信ボタンの押下
  (5)ファイル送信する場合はFILE送信ボタンを押下します。

  <その他の機能>
  ・起動時自動接続、送信TEXTバイナリ変換
  ・送受信データ保存、自動的にLOG保存、HEXログ表示
  ・iniファイルの[SETTING]の[DISABLE]の値が[1]の時は設定変更禁止

4.著作権・ライセンス
  本プログラムの全ての著作権は「のん」が所有しています。本プログラ
  ム一式を転載する場合は著作権所有者の許可が必要となります。また、
  著作権所有者が許可したサイトでのみダウンロードが可能となります。
  (NonSoftの紹介リンクは問題ありませんので宜しくお願いします)

  商用利用についての制限はありません。

5.免責事項
  本プログラムが原因による損害・問題に対し一切の責任を負いません。
  ご利用者の責任の範囲内でお使いください。

6.作者への問合せについて
  作者への問合せはメールのみとさせて頂きます。問合せ内容によっては
  回答出来ない場合もございますので予めご了承願います。また、作者不
  在時または問い合わせ数が多い場合など、回答に日数がかかる場合がご
  ざいますので予めご了承願います。

<画面イメージ>
TCP/IPテストツール
 オリジナル便利ツール
WEB自動入力ツール
WEBフォームに入力したデータを保存し次回以降は自動入力。WEBページのログイン入力に。

WEB操作再生ツール
WEBページの入力操作やクリック操作を記録/再生、コマ送り再生、ショートカットからの再生

WEB更新通知ツール
WEBページの更新をチェックし通知(ブザー/アイコン点滅/バルーン表示)、変更内容の差分表示

指令メール実行
メールで遠隔操作(受信メールを監視しメールタイトルのキーワードに対応したファイルを実行)

フォルダ監視人
ファイル更新監視:メール等通知(本文/差分/添付) プログラム実行(新/旧/差分指定) 同期 FTP対応

PC状況メール通知
PC使用状況通知(PC起動/PC終了/ログイン/ログアウト/指定ファイル更新時にログ出力/メール送信)

フォルダ内のファイル比較ツール
サブフォルダを含む全ファイル比較 文字コード判定比較 フォルダ同期 FTP対応 バッチ対応

テキスト差分表示ツール
TEXT/EXCEL/WORD/HTTP/FTPの比較 差分出力(EXCEL/CSV) コマンドライン(バッチ)対応

文字コード判定&変換ツール.NET
SJIS/JIS/EUC/UNICODE/UTF-7/UTF-8対応 File/Folder可 コマンドライン/送るメニュー可

TCP/IP-RS232C中継機
TCP/IPとRS232Cのプロトコル変換、送受信電文のログ表示/保存、タスクトレイ動作可 RS232C共有

まだまだ沢山あります

...
...